神崎教会(こうざききょうかい)は、長崎県佐世保市小佐々町の高台に建つカトリック教会です。もともとは1930年に白亜のゴシック様式聖堂として建立され、五島から移り住んだ信徒たちの信仰を支えてきました。
老朽化に伴い2004年に現在の聖堂が新たに献堂され、美しいステンドグラスに彩られた荘厳な礼拝空間としてよみがえっています。教会は日本本土最西端の地「神崎鼻公園」へ向かう途中にあり、観光や巡礼と合わせて訪れることができる静かな祈りの場です。今日では長崎教区の巡礼指定教会にも位置づけられ、地域の歴史と信仰文化を伝える貴重な存在となっています。最西端の碑がある。
基本情報
| 住所 | 〒857-0414 長崎県佐世保市小佐々町矢岳87-4 |
|---|---|
| 電話番号 | 0956-69-2603 |
| 交通アクセス | <車>JR佐世保駅から約45分。 <バス>佐世保駅前から、大加勢経由「江迎」行に乗車、「神崎入口」で下車後、徒歩約15分。 |

