東経129度33分、北緯33度12分に位置する神崎鼻は、日本本土最西端の地。公園には、最西端の碑や佐世保市(旧:小佐々町)が盟約を結ぶ、稚内市(最北端)、根室市(最東端)、南大隅町(旧:佐多町)(最南端)との「四極交流」のモニュメント、芝生広場などがあり、どこまでも青い海と潮騒が訪れた人を魅了します。
暖かい日には、タイドプール(潮だまり)で磯遊びもできます。
神崎鼻公園を訪れたあとには、下記にて到達証明書を交付しておりますのでぜひお立ち寄りください。
「日本本土最西端訪問記念ステッカー」も販売しています。
基本情報
| 住所 | 〒857-0413 長崎県佐世保市小佐々町楠泊354-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)) |
| 駐車場 | 普通車5台、バス1台(無料) |
| 交通アクセス | <車>西九州自動車道佐々ICから約25分。 <バス>佐世保駅前から「佐々バスセンター」または「平戸桟橋」行きに乗車後約40分、「佐々バスセンター」下車→「大加勢(楠泊経由)」または「江迎(楠泊経由)」行き乗り換え後約25分、「神崎入口」下車後、徒歩約30分。 |
| ウェブサイト | 関連サイトはこちら |

