8月17日、楠栖小学校で第1回楠っ子夏祭りが開催され、楠栖小の児童、楠栖校区の小佐々中の生徒やその保護者など多くの人でにぎわいました。同小学校のPTAを中心とする楠っ子夏祭り実行委員会(会長:深江鉄兵)が主催したもので、今回が初めての開催となりました。地元小佐々の西端太鼓の勇壮な演奏で始まり、最後は打ち上げ花火でしめくくりました。体育館では、射的、スカットボールなどに子どもたちは大喜び、焼きそばや焼き鳥などもふるまわれ、訪れた人たちは夏の夜を満喫していました。






8月17日、楠栖小学校で第1回楠っ子夏祭りが開催され、楠栖小の児童、楠栖校区の小佐々中の生徒やその保護者など多くの人でにぎわいました。同小学校のPTAを中心とする楠っ子夏祭り実行委員会(会長:深江鉄兵)が主催したもので、今回が初めての開催となりました。地元小佐々の西端太鼓の勇壮な演奏で始まり、最後は打ち上げ花火でしめくくりました。体育館では、射的、スカットボールなどに子どもたちは大喜び、焼きそばや焼き鳥などもふるまわれ、訪れた人たちは夏の夜を満喫していました。





