小佐々中吹奏楽部&SASEBO響団が合同でコンサートを開催しました9月22日、小佐々地区コミュニティセンターで、小佐々中学校吹奏楽部(部員19人)と市内を拠点に活動する社会人吹奏楽団「SASEBO(させぼ)響団」(団員約40人)による「ふれあいコンサート」が開かれました。
これは、地域とのかかわりが多い同中学校が、地域の人たちに日ごろの感謝を伝えようと計画したもので、昨年に続き今回で2回目の開催となりました。昨年を上回る200人を超える観客が、美しくも迫力ある音色に熱心に聴き入っていました。
3部に分かれて行われた今回のコンサート、第1部の中学校単独ステージは、校歌の演奏を皮切りに、スタジオジブリ名曲集やYOASOBI(よあそび)の群青など美しい音色で観客を魅了していました。
第2部は、SASEBO響団によるステージ、魔女の宅急便メドレーや名探偵コナンのメインテーマなど力強い音色を響かせていました。
第3部は、両吹奏楽団の合同ステージ、息の合った演奏に会場からは盛大な拍手が送られていました。
なお、小佐々中学校は、今年7月にアルカスSASEBOで行われた、長崎県吹奏楽コンクール県北地区大会で銀賞を獲得しています。

↑ 小佐々中学校吹奏楽部 ↑

↑ SASEBO響団 ↑

↑ 小佐々中学校&SASEBO響団 ↑

↑ ヤングマンを熱唱 ↑
